single.php

今週末、美術館でお花見しませんか?

#goodevent

シェア
今週末、美術館でお花見しませんか?

今週末は満開の桜を楽しむチャンス。まだお花見の予定を決めていないという方、東京各地の博物館、美術館でも、桜をテーマにしたイベントが開かれていますよ。中でもお気に入りの、東京国立近代美術館(MOMAT)主催の「美術館の春まつり」の様子をレポートします。

text & photo : Miha Tamura

東京国立近代美術館は、東京にある美術館の中でも、お気に入りの美術館です。
コレクションの中には、セザンヌ、マティス、ゴーギャンなどの近代絵画の錚々たる画家たちの作品がそろうだけでなく、美術の教科書でおなじみ、岸田劉生の麗子像など、近代の日本画がとても豊富で、いつ行っても新しい発見があります。

特別展がお休みの、3月23日から4月8日までの間、「美術館の春まつり」というイベントが行われるということで、お花見がてら、足をのばしてみました。

美術館の前庭

美術館の前庭に、休憩スペースが出現!

こちらの美術館にはもともと、皇居をのぞむ素敵な立地を生かしたフレンチ&イタリアンレストラン、「ラー・エ・ミクニ」が併設されているのですが、さすがにこのシーズンは連日、予約で満席です。ですが、レストランプロデュースのキッチンカーが出ていて、お花見弁当やサンドイッチ、アルコールも含む飲み物が購入でき、前庭の休憩スペース、それに眺めのよい2階テラスで楽しめるようになっていました。これは嬉しい計らいです。

さっそくお弁当を購入して、2階のテラスへ。

さっそくお弁当を購入して、2階のテラスへ。

これは気持ちのよいスペース!

これは気持ちのよいスペース!

美術館前の赤いオブジェは、イサム・ノグチの「門」という作品です。千鳥ヶ淵や皇居周辺のお花見スポットは、このシーズン、どこもいっぱいですが、ちょっとした穴場を見つけてしまった気分。

ラー・エ・ミクニ特製のお花見弁当は、ドリンク付きで2,000円。ちょっと贅沢なランチです。

ラー・エ・ミクニ特製のお花見弁当は、ドリンク付きで2,000円。ちょっと贅沢なランチでしたが、素材のひとつひとつ、味付けのひとつひとつが丁寧で、大満足でした。

もし、前庭やテラスがいっぱいだったなら、常設展の料金、500円を払って、ぜひ美術館に入ってみてください。

そして4階にある、その名も「眺めのよい部屋」へ。

そして4階にある、その名も「眺めのよい部屋」へ。


20180328212259
本当に、すごく眺めがいい!私のお気に入りの空間です。

本当に、すごく眺めがいい!私のお気に入りの空間です。

おしゃべりや、飲食はNGですが、その分かえってとても落ち着いた環境で、桜を堪能することができますよ。

そして、展示の中にも満開の桜。

そして、展示の中にも満開の桜。

美術館の粋な計らいに、大満足の内容でした。
ちょうど日曜日の4月1日は、毎月1日の無料観覧日でもあります。ぜひ足を運んでみてください。

美術館の春まつり
開催期間:2018年3月23日(金)~4月8日(日)
開館時間:10:00-17:00(美術館は金・土曜 20:00まで)
いずれも、入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(ただし3月26日、4月2日、4月30日は開館)
会場:東京国立近代美術館(美術館・工芸館)
http://www.momat.go.jp/am/exhibition/springfest2018/

田村美葉

田村美葉

グッドルーム・ジャーナル編集部所属。エスカレーターマニアというちょっと変わった肩書きを持っていますが、インテリアやリノベーションが大好きです。goodroon journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。役得。

シェア
今週末、美術館でお花見しませんか?
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

手になじむ器と道具を買いに Vol.4

ここに来れば、私のお気に入りが見つかる。「黄色い鳥器店」(東京・国立)

毎日手にとるものだから、こだわって選びたい器と台所道具。料理と食事を楽しくしてくれるような逸品の揃うお店をたずねます。 今回おじゃましたのは、国立駅から徒歩3分ほど、小さなビルの2階にある、「黄色い鳥器店」。どんなふうに使おうかな、とワクワクしてくるような、楽しみの詰まったお店でした。 …

手になじむ器と道具を買いに Vol.5

大切にしたい器が見つかる。隠れ家のような、小さなギャラリー&ショップ「shizen」(東京・表参道)

毎日手にとるものだから、こだわって選びたい器と台所道具。料理と食事を楽しくしてくれるような逸品の揃うお店をたずねます。 今回おじゃましたのは、神宮前の小さな路地に佇むギャラリー&ショップ、「shizen」。ずっと大切にしたくなる器が見つかるお店です。…

お気に入りの本屋を探そう Vol.2

想像力が膨らむアートブックのオモチャ箱。『UTRECHT(渋谷・東京)』

本も好きだけど、本屋はもっと好き。ずらりと並んだ本や雑誌の棚を眺めているだけでも刺激的だし、最近では、カフェを併設していたり、可愛い雑貨が売られていたり、面白そうなイベントを開催していたり、本屋で過ごす時間がどんどん楽しくなっている。そこで、2017年、あなたのお気に入りの本屋を見つけてみませんか。 (text : Ako Tsuchihara / photo : Kayoko Aoki)…

お気に入りの本屋を探そう Vol.8

海の向こうの作り手に思いを馳せて。『POST (恵比寿・東京)』

本も好きだけど、本屋はもっと好き。ずらりと並んだ本や雑誌の棚を眺めているだけでも刺激的だし、最近では、カフェを併設していたり、可愛い雑貨が売られていたり、面白そうなイベントを開催していたり、本屋で過ごす時間がどんどん楽しくなっている。そこで、2017年、あなたのお気に入りの本屋を見つけてみませんか。 (text : Miha Tamura / photo : Takuya Kanai)…

アナログの楽しみ方。 Vol.5

本棚に”自分の好きなコト”を並べたい『SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(東京・渋谷)』

本屋さんに立ち寄って、棚に並べられたいろんな雑誌の表紙を眺め、手に取る至福の時間。大好きな雑誌を手にいれ本棚に並べるときには、特別な価値があるように思います。最近では、北九州市が発行し一部の地域やお店限定で配布する雑誌「雲のうえ」にファンクラブができるなど、出版社によらず自分たちで作る雑誌「zine」も人気。「zine」の発行・販売をしているお店に、その魅力をあらためてお聞きしてみました。 (t…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom