キレイが続くリビングにするために。まずは「ざっくり収納」から始めよう
片付けや整理がなかなかできない方へ。まずはごちゃごちゃしたモノを一気に収納するための「ざっくりモノ入れ」を作ってあげませんか。リビングをおしゃれですっきり見せてくれる収納事例をご紹介します。…
在宅ワークが当たり前になりつつある昨今。自宅のデスク周りを綺麗に保っていたほうが、集中力も上がりますよね。今回はデスクを常にすっきり見せるために役立つアイテム・アイディアをご紹介します。
text : ASAKO SAKURAI
コの字型の「プラスラック」というアイテムを使って、モニターの位置を上げている方のお部屋。目線が上がって良い姿勢が保たれるだけでなく、コの字になっている部分に文房具などを収納できるので、すっきりと見せることができます。(※写真のお部屋はこちら)
こちらも湾曲したデザインが可愛らしいPCスタンドを活用しています。仕事が終わったらキーボードを入れておけますね。なるべく気が散らないように白系のインテリアで統一しているのもポイントなのだとか!(※写真のお部屋はこちら)
物を増やさず、かつデスク周りにものをあまり置きたくないときには、引き出しつきのデスクにすると◎ 文房具などの細々したものを閉まっておけます。(※写真のお部屋はこちら)
「先にデスクだけ買ってしまった」「お気に入りのデザインのデスクがあったけど収納スペースがなかった……」。なんて方は、別途引き出しを購入して側に置くのもいいですね。購入の際はデスクと同じ高さのものを選ぶと、デスクを拡張したように使えるので便利ですよ。(※写真のお部屋はこちら)
こちらのお部屋は机周りをシンプル&ナチュラルにすっきりみせています。IKEAの黒いキャビネットと脚に、自分たちで塗装した天板を組み合わせてデスクにしているのだそう。細かなものから書類まで、一通り入りそう。(※写真のお部屋はこちら)
「自宅にデスクがなく、ダイニングテーブルで兼用している」というお二人の部屋。天板の裏側にはバスケットをとりつけて、配線を目隠し。常にデスクの上を綺麗に保てるようになったのだそう。ワイヤーバスケットはネットショップだけでなく、3COINSなどでも購入できますよ!(※写真のお部屋はこちら)
こちらのお部屋もダイニングスペースにワークテーブルがあるため、できるだけデスクの上はすっきりしておきたいところ。テーブルの下に収納ボックスを置き、電源ケーブルをうまくまとめられています。(※写真のお部屋はこちら)
隣の部屋との境をつくるために、デスク横につっぱり式のアジャスターで柱をたて、間仕切りを作られたのだそう。有孔ボードも取り付けて、収納も兼ねた便利なスペースに。これなら壁がない場所でも収納スペースを拡張することができますね!(※写真のお部屋はこちら)
壁が空いているときは、Vitraのウーテンシロ2をつかっても◎ あらかじめ区分けされていて便利です。比較的軽量な文房具やカレンダー、メモ、眼鏡置きなどのアイテム収納に使えます。(※写真のお部屋はこちら)
goodroom journalではもはやおなじみの「DRAW A LINE」(写真右)。天井とデスクの間に突っ張り棒の要領で支柱を立てることで、新たなスペースを生み出します。照明をつけたり、収納棚をとりつけたり。さまざまなカスタマイズが可能です。(※写真のお部屋はこちら)
デスク周りでスマートに定位置をつくりたいなら、スマホスタンドがあると便利◎木製のアイテムはナチュラルな雰囲気に仕上げたいときにぴったりです。(※写真のお部屋はこちら)
デスクサイズが小さい時には、IKEAのワゴン「ロースコグ」がおすすめ。純正の天板も合わせて使えば、収納スペースとしてだけでなく、マグカップや書類の一時置きなどにも使えますよ!(※写真のお部屋はこちら)
音楽を聴きながら仕事をする方のお部屋で、意外と多く見受けられたのが「ヘッドホン」。そのまま置いておくと雑多なデスクに見えてしまいますが、こうしてデスクライトなどに引っかけておくと、場所をとらずに収納できていいですね。(※写真のお部屋はこちら)
いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。
goodroomで東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸を探す
goodroomで大阪・神戸・京都の賃貸を探す
goodroomで名古屋・愛知の賃貸を探す
goodroomで福岡の賃貸を探す
goodroomで札幌・北海道の賃貸を探す
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。