single.php

テーブル、オープンシェルフ、ペンダントライトなど。1月〜3月のIKEAで買ってよかったもの8選

買ってよかった!愛用品まとめ Vol.8

シェア
テーブル、オープンシェルフ、ペンダントライトなど。1月〜3月のIKEAで買ってよかったもの8選

1月〜3月に取材したお部屋の中で活躍していた、IKEAのアイテムをまとめました。

by goodroom journal

「メルトルプ」テーブル

「メルトルプ」シリーズのダイニングテーブルは、75cm×75cmというコンパクトなサイズ感ではありますが、来客時にお食事をふるまうのにもまったく問題ない大きさ!パソコンを置いて作業するのにもちょうどよいサイズ感です。(このお部屋はこちら)

「メルトルプ」シリーズのダイニングテーブルは、75cm×75cmというコンパクトなサイズ感ではありますが、来客時にお食事をふるまうのにもまったく問題ない大きさ!パソコンを置いて作業するのにもちょうどよいサイズ感です。(このお部屋はこちら)

「ローグルンド」オープンシェルフ

IKEAの人気シリーズ「ローグルンド」のバスルーム用オープンシェルフ。自然な風合いが気に入っているのだそう。竹でできているため、湿気の多い洗面所でも大活躍です。(このお部屋はこちら)

IKEAの人気シリーズ「ローグルンド」のバスルーム用オープンシェルフ。自然な風合いが気に入っているのだそう。竹でできているため、湿気の多い洗面所でも大活躍です。(このお部屋はこちら)

「ブンケフロー」ペンダントライト

部屋の雰囲気を変えてくれるペンダントライト。こちらは「ブンケフロー」

部屋の雰囲気を変えてくれるペンダントライト。「白をベースにした優しい色合いのペンダントライトです。夜になって電気をつけると、更に可愛く見え、おかげでお部屋がおしゃれに見えるので自分の気分も上がるんです」(このお部屋はこちら)

「ニッケビー」洋服ラック

間仕切り代わりにも使われている赤いIKEAのハンガーラックはお気に入り。ちょっと変わった形をしているので、飾るものによって部屋のアクセントにもできるそう。(このお部屋はこちら)

間仕切り代わりにも使われている赤いIKEAのハンガーラックはお気に入り。ちょっと変わった形をしているので、飾るものによって部屋のアクセントにもできるそう。(このお部屋はこちら)

「ソーデルハムン」ソファ

ワンちゃんと暮らすお部屋で選ばれていたソファ。背もたれをはずして使ったり、カバーをはずして洗濯機で洗えるのがポイントです。(このお部屋はこちら)

ワンちゃんと暮らすお部屋で選ばれていたソファ。背もたれをはずして使ったり、カバーをはずして洗濯機で洗えるのがポイントです。(このお部屋はこちら)

「フリッタ」キッチンワゴン

ダイニングの真ん中において、収納兼作業台として活用されている大きなキッチンワゴン。収納力もたっぷりあります。(このお部屋はこちら)

ダイニングの真ん中において、収納兼作業台として活用されている大きなキッチンワゴン。収納力もたっぷりあります。(このお部屋はこちら)

「ヒュッリス」シェルフユニット

亜鉛メッキスチール製で屋外でも使えるシェルフユニット。こちらのお部屋では、好きなものをたくさん飾って間仕切り代わりに使われています。(このお部屋はこちら)

亜鉛メッキスチール製で屋外でも使えるシェルフユニット。こちらのお部屋では、好きなものをたくさん飾って間仕切り代わりに使われています。(このお部屋はこちら)

「トロードフリ」スマートLED電球

IKEAのLED電球「トロードフリ」。キットを使って、ワイヤレスリモコンで点灯・消灯したり、調光したり、アプリに繋いだり。スマートホーム化の第一歩に。(このお部屋はこちら)

IKEAのLED電球「トロードフリ」。キットを使って、ワイヤレスリモコンで点灯・消灯したり、調光したり、アプリに繋いだり。スマートホーム化の第一歩に。(このお部屋はこちら)

goodroomのオリジナルリノベーション賃貸「TOMOS」

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

gallery_5

初期費用も家具・家電もいらない「goodroomホテルパス」

月額6.98万円から、全国400以上のホテルやTOMOSのマンスリーマンションに「定額」で自由に住み替えできるサブスクサービス「goodroom ホテルパス」がスタートしました。
初期費用も不要、家具・家電も不要で、思いついた日から気軽に新生活がスタートできます。
新しい暮らし方の選択肢に、ぜひ加えてみてください。

792ff9ad-6100-4b54-b380-cf8bf86a17f7

シェア
テーブル、オープンシェルフ、ペンダントライトなど。1月〜3月のIKEAで買ってよかったもの8選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

教えて!グッドルーム Vol.206

お金をかけすぎずにおしゃれな部屋をつくるにはどうしたらいいですか?

おしゃれなお部屋に住みたいけど、そこまでお金をかける余裕はないんだよね……という方へ。工夫とアイディアで、IKEAやニトリのアイテムをうまく使ったり、ちょっとDIYしたり。お金をかけすぎずにおしゃれなお部屋をつくっている事例をどーんとまとめてみましたよ。これなら真似できるかも?…

買ってよかった!愛用品まとめ Vol.1

IKEA、無印で「これ買ったよ」。みんなが買ってる20のおすすめアイテムまとめ

なにかと物入りな新生活のスタート。買い物はなるべく失敗したくない!と思っているあなたへ。今まで、50部屋以上のお部屋訪問をしてきた私、持論があります。それは、「みんなが使ってるものはいいものだ」ということ。 IKEAと無印良品で「みんなが買ってる」おすすめアイテム、まとめてみました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom