single.php

狭い賃貸でスペースを有効活用するには?お部屋を広く見せるインテリア実例まとめ

狭くて、かわいい Vol.28

シェア
狭い賃貸でスペースを有効活用するには?お部屋を広く見せるインテリア実例まとめ

狭いお部屋でもスッキリ見せたい、圧迫感を軽減したい。そんな時に真似したくなる、上手くスペースを活かしているインテリア実例をまとめました。

text : あやけんぴ from goodroom 渋谷

動線を意識する

お部屋の真ん中に動線を確保することで奥行きが出て、スッキリとして見える効果があります。こちらのお部屋では、キッチンからバルコニーまでスムーズに行き来でき、移動のストレスもあまり感じなさそうです。

お部屋の真ん中に動線を確保することで奥行きが出て、スッキリとして見える効果があります。こちらのお部屋では、キッチンからバルコニーまでスムーズに行き来でき、移動のストレスもあまり感じなさそうです。(このお部屋はこちら)

インテリアを白メインで整える

明るく膨張色である白ベースでコーディネートされたこちらのお部屋では、小さく低めのインテリアを意識されているんだそう。色の統一感と視線の抜け具合が広さを感じさせてくれますね。

明るく膨張色である白ベースでコーディネートされたこちらのお部屋では、小さく低めのインテリアを意識されているんだそう。色の統一感と視線の抜け具合が広さを感じさせてくれますね。(このお部屋はこちら)

床を見せる

ベッドやイスを脚付きのものを選ぶことで、上の視線だけでなく下にも奥行きを感じるリビングに。無垢フローリングにアイアンチェアと、インテリアはテーマを統一するのではなく、自分の気に入った、置きたいものを置いていらっしゃるのも印象的でした。

ベッドやイスを脚付きのものを選ぶことで、上の視線だけでなく下にも奥行きを感じるリビングに。無垢フローリングにアイアンチェアと、インテリアはテーマを統一するのではなく、自分の気に入った、置きたいものを置いていらっしゃるのも印象的でした。(このお部屋はこちら)

ミラーを置く

存在感のあるゴールド装飾のミラー。狭い空間でも奥行きを感じられるだけでなく、姿見として使って、気分によって布で隠すことでもお部屋の雰囲気を変えられそうですね。

存在感のあるゴールド装飾のミラー。狭い空間でも奥行きを感じられるだけでなく、姿見として使って、気分によって布で隠すことでもお部屋の雰囲気を変えられそうですね。(このお部屋はこちら)

ソファーベッドを置く

こちらのロフトに置かれているのはソファーベッド。普段はくつろぎの場として、夜はベッドとして広げて使っているんだそう。スペースを有効活用しながらメリハリも付けたい時に真似したくなるコーディネートです。

こちらのロフトに置かれているのはソファーベッド。普段はくつろぎの場として、夜はベッドとして広げて使っているんだそう。スペースを有効活用しながらメリハリも付けたい時に真似したくなるコーディネートです。(このお部屋はこちら)

オープン収納にする

押入れの扉を外し、圧迫感を軽減・奥行きを出したお部屋。サッと物を取り出しやすいよう、奥の壁にはディアウォールで柱を立て、そこに板を張り付けて棚を作成されていました。「見える」ことを意識して、自然と中の整理整頓もできそうです。

押入れの扉を外し、圧迫感を軽減・奥行きを出したお部屋。サッと物を取り出しやすいよう、奥の壁にはディアウォールで柱を立て、そこに板を張り付けて棚を作成されていました。「見える」ことを意識して、自然と中の整理整頓もできそうです。(このお部屋はこちら)

オープンラックを置く

洗面台横に置かれたオープンラック。スペースが限られたサニタリールームでも視線の抜け感を出してくれるアイテムです。さらに、窓の高さを気にせず設置でき、光も邪魔しないという点も魅力的ですね。

洗面台横に置かれたオープンラック。スペースが限られたサニタリールームでも視線の抜け感を出してくれるアイテムです。さらに、窓の高さを気にせず設置でき、光も邪魔しないという点も魅力的ですね。(このお部屋はこちら)

狭くて、かわいい

goodroomのオリジナルリノベーション賃貸「TOMOS」

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

gallery_5

お部屋や引越しのお悩み、大募集!

いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。

あやけんぴ

あやけんぴ

電車の1日乗車券を買って、行ったことのない街をお散歩するのが最近のブーム。何気ない日常が明るくなるような、アイテムやお店を探しています。
詳しいプロフィールはこちら

シェア
狭い賃貸でスペースを有効活用するには?お部屋を広く見せるインテリア実例まとめ
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

シンプリストの暮らし方 Vol.19

シンプルなクローゼットの秘訣は?みんなの収納実例からヒントをまとめました

サイズや素材など、種類が多いお洋服。スペースが限られている賃貸のクローゼットで、衣類を増やしすぎずにスッキリ見せるにはどうしたらいいんだろう?今回はシンプリストさんのクローゼットから、参考にしたい5つのヒントをご紹介します。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア 総集編

1K・27㎡一人暮らし、築50年の団地インテリア、北欧アンティークで彩る湘南の暮らしなど。6月の「インテリア実例」まとめ読み

人気企画「私らしく暮らす。賃貸インテリア」の記事を、まとめ読み!2022/5/26〜2022/6/25に公開したインテリア実例の記事をまとめました。今月は、1K・27㎡一人暮らし、築50年の団地インテリア、北欧アンティークで彩る湘南の暮らしなどの記事が人気でしたよ。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア 総集編

《2022》一人掛けソファ・ラウンジチェアが中心のおしゃれなインテリア実例まとめ

小さな賃貸の部屋で活躍する「一人掛けソファ」や「ラウンジチェア」。ライフスタイルが変わったり、引越して間取りが変わってもスペースに合わせて使いやすく、長く愛用できるのもポイントです。おしゃれな一人掛けソファ・ラウンジチェアのあるインテリア実例をまとめました。…

シンプリストの暮らし方 Vol.14

シンプリストの「ドレッサー」を見せて!スッキリ見せる選び方・アイディアをまとめました

シンプルな暮らしをしているあの人の「ドレッサー」って、どんな感じなんだろう?今回は賃貸のコンパクトなお部屋でも、しっかりメイクスペースを作っている方の実例をご紹介します。選び方や工夫次第でメイク時間がより楽しく、スムーズになりそうですよ。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア 総集編

1LDK・38㎡一人暮らし、美術作品のある築40年の2DK、引越しの多い二人暮らしの2LDKなど。5月の「インテリア実例」まとめ読み

人気企画「私らしく暮らす。賃貸インテリア」の記事を、まとめ読み!2022/4/26〜2022/5/25に公開したインテリア実例の記事をまとめました。今月は、1LDK・38㎡の一人暮らし、美術作品のある築40年の2DK一人暮らし、引越しの多い二人暮らしの2LDKなどの記事が人気でしたよ。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom