single.php

[東京]ちょっと余分な一部屋を持とう!小部屋のおしゃれ活用方法まとめ

キーワード
シェア

いいなって思ったお部屋の図面に、かなり狭いお部屋。「・・・2.5帖!?」なんてことありませんか?
何に使うの?役に立つの?ちゃんと光も入ってきても、狭いがゆえに物置きにされがちな小部屋。
狭いからこそ自分だけの空間にできるのでは?ということで、
ちょっと余分なお部屋の活用方法を考えてみました。(スタッフ:夏目)

光差し込む、快適書斎スペース (大島 1SLDK 68.58m² 15.9万円)

H00101434347_3 (1)
H00101434347_7 (1)

H00101434347_1_b
2.5帖しかないスペースでも、カウンター付きだからチェアを置くだけで書斎の完成。
窓からの日差しが心地よくて、陽だまりの中で うとうとしちゃいそう。
春の心地いい風に吹かれながら読書なんて至福の時間ですね。
>このお部屋の詳細を見る

ベッドルームは和室派?ロフト派?(幡ヶ谷 1R 39.74m² 13.9万円)

H00101348443_3 (1)
H00101348443_14
H00101348443_1_b
ロフトをベッドスペースにするか、ロフト下の和室にを寝室にするか、悩んでしまうところ。
和室が余ったら、和の雰囲気を存分に活用してお茶を楽しむ場所に。
ロフトが余ったら、ちょっと勉強をしたり、書きものをする際のデスクスペースにしてはいかが?
テーブルを低いものにしたり、本棚もの狭さを感じさせない工夫も忘れずに。
>このお部屋の詳細を見る

宙に浮いたような空間(恵比寿 1LDK 69.76m² 17.8万円)

H00101434870_3
H00101434870_1_b
子供心をくすぐられてしまうような間取り。
メゾネットタイプで、キッチンが隠れているという上段のお部屋はぜひダイニングルームに。
となるとその下のスペースは・・・書庫に決まり!壁いっぱいの本棚に、今まで読んだ本を全部保管したい!
この空間にずっといたくなっちゃうこと間違いなし。低めのソファやラグなんか置いてもいいかも。
>このお部屋の詳細を見る

白い壁にはこれでしょ!(幕張本郷 2LDK 51.7m² 9.5万円)

H00100759497_6
H00100759497_1_b
扉が閉まる白い壁のお部屋っていうのがポイント。
むしろ窓はなくてもいいんです。広さは、4帖もあれば十分。
プロジェクターとソファとお菓子。それだけで自分だけの『ミニシアター』の完成。
気づいたら夜になってた!なんて一日もたまにはいいかな。お気に入りのDVDはコレクションは棚の上に。
>このお部屋の詳細を見る

おしゃれなお部屋はとことんオシャレ専用に(池尻大橋 1DK 28.66m² 10.9万円)

H00100499761_5H00100499761_1_b
こんなにかわいいお部屋、狭いからって物置なんかにできない!
モデル気分で壁いっぱいにお洋服を並べて、大きな鏡をど真ん中に。
明日のスタイリングもこれでバッチリ!ハットからスニーカーまでずらりと並べたい。
>このお部屋の詳細を見る

いかがでしたでしょうか?
ジム・プラネタリウム・ギャラリー・・・・なんて使い方もできます!
小さなお部屋は収納として使うのもひとつの用途ですが・・・それだけじゃもったいない。
W.I.C、収納、など用途が決まっていない分、自分で好きなように使えるんです。
「この狭さじゃ、収納にしか使えないよ〜」って諦めていた方、いまからでも遅くはありません!
こんな小部屋があるお部屋を狙ってみるのもいいかも?

>グッドルームで小部屋のあるお部屋をもっと探す

キーワード
シェア
[東京]ちょっと余分な一部屋を持とう!小部屋のおしゃれ活用方法まとめ
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

#goodevent / tokyo

“ギリギリ”をテーマに、これからの社会のあり方を問うアートイベント『未来の学校祭』

2月21日(木)〜2月24日(日)までの4日間、東京ミッドタウンでアートとテクノロジーを体感する新イベントが初開催されます。タイトルはその名も「未来の学校祭」。“アートやデザインを通じて、学校では教えてくれない未来のことを考える新しい場”をコンセプトにした、東京ミッドタウンとアルスエレクトロニカによる未来の社会をみんなで考える新しいお祭りです。…

Good Room For The Weekend Vol.2

ずっと手放せない抱き枕と、枕カバー – Good Room For The Weekend by Homecomings 畳野彩加 –

フォーピースバンド Homecomings のメジャーデビューアルバム「Moving Days」は、その名の通り「引越し」がテーマ。goodroom とのコラボレーションで、メンバーの皆さんによる連載がスタートします。 第2回は、ボーカル・ギターの畳野彩加さん。ずっと手放さないでいる抱き枕の話を教えてくださいました。…

#myfavorites Vol.96

一石二鳥で活躍!無印良品の超音波アロマディフューザーで心に癒しを届けよう

外出自粛、そして暑さで家で過ごす時間が長くなっている今、何かで気持ちをリフレッシュさせたい。そんな時にオススメなのが、今回ご紹介する無印良品の超音波アロマディフューザー。どこに置いてもスッと馴染む、シンプルなデザインが特徴です。…

[広島] 住める!おしゃれ賃貸まとめ Vol.3

自分のお気に入りを見つけて暮らそう。西広島〜高須エリアのおすすめ賃貸まとめ

goodroom 広島がいよいよオープン!住みたい街、住みやすい街のとっておきのお部屋を紹介していきます。今回は、山陽本線、広電の2沿線が使えてアクセスが便利ながら、落ち着いた暮らしのできる街、西広島、東高須、高須エリアをご紹介します。…

お花のある生活、はじめませんか Vol.02

まず初めに買うならどんなもの?自分に合ったフラワーベースの選びかた、5つのポイント

お花のある暮らしを、もっと楽しもう。岡山県倉敷市にあるドライフラワー専門店「土と風の植物園」さんと一緒に贈る連載。第2回目は、お花のある暮らしを始めたころ、最初に気になる「フラワーベース(花瓶)」の選び方についてご紹介します。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom