single.php

「あ、見っけ。」

今月は宝探し

キーワード
シェア
「あ、見っけ。」

いつもと変わらない一日。いつもと変わらない朝昼晩。でも、ほんの少しだけ見方を変えれば、何気ない日常の中に、ちょっとイイ風景や懐かしいモノ、ワクワクするコトが見つけられるかも。「あ、見っけ。」。今月のグッドルームジャーナルは、そんな宝探しを提案します。

「キレイな月だよ。」って、仕事中に、友だちからメールがきた。
ありがたく、夜空を見上げながら、ふと思う。
このあいだは、「見て、夕焼け〜」だとか、「THE青空」だとか、「海とガキンチョ!」だとか、「コーヒー入りましたっ」だとか、写真付きで送ってくれたっけ。そういえば、私も何かお返しをしようと思いつつ、見つけられなくてそのままになってた。今日こそは、やつに負けない“宝もの”を探してメールしよう。何か見つかるといいな。

text : Ako Tsuchihara / photo : Kanako Nakamura ・ Kayoko Aoki

キーワード
シェア
「あ、見っけ。」
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

TOMOS people Vol.36

「グリーン」と「大きなキッチン」が訪れる人をもてなす。ふたり暮らしの2LDK

写真家・ライターの大山顕さんに、ちょっとおもしろい撮り方で、無垢床リノベーション「TOMOS」のお部屋と住んでいる人の「平面図」を撮ってもらうシリーズ。 今回は、2LDKにふたり暮らしをしているKさんとSさんのお部屋を訪問。2つある居室のひとつはゲストルームとし、訪れる人をあたたかくもてなしてくれる大きく明るいLDKのあるお部屋。とても落ち着く気持ちの良い空間でした。…

団地住まい予備軍のあなたへ。 Vol.5

リノベ前とどう違う? 団地のビフォアアフターを見てみよう

「団地」の価値を見直し蘇らせる再生プロジェクトが、全国で始まっています。「いま、団地に暮らすってどんな感じなんだろう?」リアルに団地に暮らすひとびと、団地に関わるひとびとにお話を聞きます。 ”団地家”の吉永健一さん、今回は、同じ団地の「リノベーション後のお部屋、前のお部屋」を比較して紹介してくれました。団地は築年数が経っていても、内装は丁寧にメンテナンスされていくんですね。…

部屋探しと引越しのヒント Vol. 336

ベランダ・バルコニーがない部屋って、大丈夫?メリット・デメリットと生活の工夫をまとめました

部屋探しをしていると、ときどき見かけるベランダやバルコニーのない部屋。ベランダがなくても問題なく生活できるのか、ちょっと気になりますね。ベランダがない部屋のメリット・デメリットと、洗濯の際はどう工夫したらよいかをまとめました。…

賃貸インテリアのアイディア集 Vol.409

《2022》インテリアテイスト別にまとめました。お手本にしたい一人暮らしのインテリア実例集

goodroom journal で取材をさせてもらった一人暮らしのお部屋は、賃貸の小さな空間でも自分らしく暮らすヒントがたくさんあります。「こんなお部屋にしたい」とイメージがわきやすいように、インテリアテイスト別にお手本にしたい10部屋をまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom