single.php

カゴってどんなふうに使ってる?見た目もおしゃれな使い方実例まとめ

賃貸インテリアのアイディア集 Vol.331

シェア
カゴってどんなふうに使ってる?見た目もおしゃれな使い方実例まとめ

好きなデザインを選んで、小物を入れて。それだけで便利なカゴですが、使い方や置き場所によって、空間の雰囲気を変えてくれる効果もあります。今回は、ただ中に物をいれるだけじゃない、カゴをインテリアとして楽しむ実例をまとめました。

text : あやけんぴ from goodroom 渋谷

キャンドルと組み合わせて飾る

韓国インテリアをイメージしたかわいいスペース。小物とカゴを組み合わせて、自分だけのお気に入りスポットに。

韓国インテリアをイメージしたかわいいスペース。そのまま飾るのはもちろん、キャンドルなどの小物とカゴを組み合わせると、まとまりのあるインテリアが作れます。(このお部屋を見る)

ドライフラワーと組み合わせて飾る

ドライフラワーをカゴに入れて他のグリーンと一緒に並べたお部屋。取っ手付きで他の場所への移動も簡単です。

ドライフラワーを入れるなら、花瓶よりもカゴを使った方が、柔らかな雰囲気が作れるかも。(このお部屋を見る)

ふた付きはちょっとした台にもなります

CREMAで購入したふた付きカゴは簡易的なテレビ台に。タブレットなどを乗せても良さそうです。

CREMAで購入したふた付きカゴは簡易的なテレビ台に。タブレットなどを乗せても良さそうです。(このお部屋を見る)

天板と組み合わせてテーブルに

フリマサイトで譲り受けたカゴと天板を合わせ、ローテーブルとして使った例。中に収納もできて、一石二鳥です。

フリマサイトで譲り受けたカゴと天板を合わせ、ローテーブルとして使った例。中に収納もできて一石二鳥です。(このお部屋を見る)

積み重ねて収納棚がわりに

台湾で購入したというナチュラルなカゴ類を3段重ねて。まとめて置くことでスッキリ見えるのもポイント。

台湾で購入したというナチュラルなカゴ類を3段重ねれば、収納力もかなりたっぷり。ちょっとしたものを収納するのに、棚や収納ボックス、チェストの代わりに使えますよ。(このお部屋を見る)

収納棚の引き出しに

IKEAの収納棚にニトリのバスケット(上段)、スタックストーバケット1,760円(税込/下段)をセット。棚にピッタリサイズのカゴを選ぶことで、インテリアとしても映える収納に。

IKEAの収納棚にニトリのバスケット(上段/生産終了)、スタックストーバケット(下段)をセット。棚にピッタリサイズのカゴを選ぶことで、インテリアとしても映える収納に。(このお部屋を見る)

洗濯物かごとして活躍

収納として使わず、ピクチャーレールにそのまま吊るしちゃうというのも面白いレイアウト。こちらは「エフスタイル」というブランドのもの。お気に入りを掛けるのはもちろん、収納として使わなくなったものも掛けてみてもいい味がでそうです。

こちらは脱衣所で洗濯物かごとして活躍しているという、「エフスタイル」というブランドのもの。使わない時はこんなふうにちょっとかけておくだけでもおしゃれに見えるのが、カゴの良いところですね。(このアイテムの紹介記事を見る)

エジソンランプと組み合わせて

ライティングレールから吊るしたカゴにエジソンランプをイン!こちらのお部屋ではキッチン照明として使用しているんだそう。(吊るす際にはライティングレールの耐荷重量やカゴの耐熱性などにご注意ください)

ライティングレールから吊るした金属製のカゴにエジソンランプをイン!こちらのお部屋ではキッチン照明として使用しているんだそう。(このお部屋を見る)※吊るす際にはライティングレールの耐荷重量やカゴの耐熱性などにご注意ください

キッチンにカゴがあると何かと便利

キッチンの背面にずらりと並ぶカゴ。有孔ボードとつっぱり棒でコレクションのように綺麗に並べられています。取り出しやすく元の位置にも戻しやすいですね。

キッチンの背面にずらりと並ぶカゴ。有孔ボードとつっぱり棒でコレクションのように綺麗に並べられています。野菜や果物をちょっと置いたり、お菓子を並べたり。キッチンにはカゴがあると何かと便利ですよ。(このお部屋を見る)

何気ないカゴでも実は使い道がたくさん。賃貸でのオシャレな暮らしってどうしたらいいの?という時には、インテリアとしてカゴを選んだり、中身や位置を変えてみるのもいいかもしれません。様々な形や大きさがあるので、お部屋の雰囲気や置きたい場所によって選べるのも嬉しいですね。

お部屋や引越しのお悩み、大募集!

いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。

あやけんぴ

あやけんぴ

電車の1日乗車券を買って、行ったことのない街をお散歩するのが最近のブーム。何気ない日常が明るくなるような、アイテムやお店を探しています。

シェア
カゴってどんなふうに使ってる?見た目もおしゃれな使い方実例まとめ
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

シンプリストの暮らし方 Vol.19

シンプルなクローゼットの秘訣は?みんなの収納実例からヒントをまとめました

サイズや素材など、種類が多いお洋服。スペースが限られている賃貸のクローゼットで、衣類を増やしすぎずにスッキリ見せるにはどうしたらいいんだろう?今回はシンプリストさんのクローゼットから、参考にしたい5つのヒントをご紹介します。…

シンプリストの暮らし方 Vol.9

ざっくり収納でOK!お部屋をシンプルにみせてくれる収納ボックスをまとめました

お部屋の生活感を隠すのって、いざ挑戦してみるとなかなか難しいんですよね。今回はアイテムをざっくり入れるだけで、シンプルな空間にみせてくれる「収納ボックス」をまとめました。コンパクトな賃貸でも使いやすいタイプもありますよ。…

狭くて、かわいい Vol.15

収納上手は洋服をどうやって収納してる?洋服をクローゼット以外でおしゃれに整頓するアイデアまとめ

洋服の収納方法と言えば、クローゼットやタンスに入れるのが一般的ですが、元々の収納スペースが少ない、でも新しくクローゼットを買うのはちょっと……。という時や、もっとおしゃれに洋服を収納したい。そんな時は新しい収納方法を見つけるチャンスかもしれません。洋服がスッキリして見えるだけでなく、まるでお店のようなレイアウトを楽しめる収納アイデアをまとめました。 …

賃貸インテリアのアイディア集 Vol.433

汎用性抜群で、搬入・搬出も簡単。引越ししやすい家具をまとめました

賃貸マンションに住んでいて、頻繁に住まいを変えることを考えているなら、持ち運びやすく、どんな部屋でも使える家具を選んでおくと処分や買い替えに余計な出費が発生せず、スマートに暮らせるのでおすすめです。引越しのしやすい家具をまとめました。…

賃貸インテリアのアイディア集 Vol.432

キッチン周りを便利に!賃貸でもできる、調理に助かる収納アイディアまとめ

たくさんある調理器具をすっきりまとめたい、キッチン収納を作りたいけど何を用意していいか迷う、もっとお料理がしやすいようにレイアウトしたい……。今回はそんなキッチン周りを充実させたい方におすすめの収納アイディアをまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom