迷ったらデスク上に置くスタンド・クランプ式から
細部にこだわりを感じるワークランプ
IKEAのワークランプは、シンプルながらも接続部分やコードなどがアンティーク風なデザイン。このクオリティで5000円以下で購入できるのには驚きです。(アイテム紹介はこちら)
アクセントになるカラーを選ぶ
クールなコンクリートのお部屋ですが、グリーンのスタンドライトがアクセントになっています。一見個性的に思える色でも、これなら挑戦しやすいですね。(このお部屋を見る)
クランプタイプなら少ないスペースでもOK
照明をしっかり固定したいなら机に挟むクランプ式が良いですよ。こちらのお部屋は左側のちょっとしたスペースに取り付けています。また、電動昇降デスクを使用しているため、揺れで倒れる心配もありませんね。(このお部屋を見る)
フロアスタンドだと全体を照らしやすい
雰囲気に合うものをチョイス
フロアスタンドは大きく、存在感があるので、お部屋のイメージに合ったものを選ぶのがポイント。柔らかなホワイトを選ぶことで、無垢材やファブリックにマッチしていますね。(このお部屋を見る)
複数ライトが付いたタイプも
ランプヘッドの向きを一つ一つ調整できるのが嬉しいポイント。もしデスク隣にソファを置いた場合は、両方向照らせるので一石二鳥です。(このお部屋を見る)
コンパクトなデスクで活躍するクリップ式
奥行きのある押し入れをデスクとして使用しています。パッと見ライトを置く場所はなさそうですが……
縦にも横にも使える突っ張り棒のライト
ダブル使いで視覚的バランスをとる
右側にあるのは、照明とサイドテーブルが一緒になった「DRAW A LINE」のもの。テーブルやフックなど、お好きなパーツを選んで付けることができるんです。この方は以前はスタンドライトのみでしたが、両側から照らすことで、夜間の作業効率が向上したそうです。(アイテム紹介はこちら)
出窓をデスクにする際にも
goodroomのオリジナルリノベーション、「TOMOS」でのレイアウト例。突っ張り棒なら上部からベストポジションに光を当てられますね。出窓に奥行きがある際に真似したいアイディアです。(写真はモデルルーム)
お部屋や引越しのお悩み、大募集!
いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。