single.php

賃貸借契約の保証人ってなに?絶対必要なの?

教えて!グッドルーム〜それならURに住んでみない?〜 [PR] Vol.8

シェア
賃貸借契約の保証人ってなに?絶対必要なの?

「長く、安心して暮らせるいいお部屋」を探している方におすすめしたいのが、UR賃貸住宅のお部屋です。みんなが抱えているお部屋の悩み、実はUR賃貸住宅なら解決できるかもしれません。
今回は、新しい暮らしを始めてみたいけど、保証人を誰にお願いするかや、初期費用が気になっている方へ。一般的な賃貸住宅の場合と、UR賃貸住宅の場合を、比較して解説します。

text : Miha Tamura from goodroom journal / 提供:UR賃貸住宅

保証人ってなに?

「保証人」は借主が家賃を払えない場合などに本人に代わって支払いを行ってくれる人のことです。

賃貸借契約における「保証人」とは、借主が何かの事情で家賃が払えなくなった場合や、部屋の備品を壊してしまい弁償が必要になった場合などに、借主本人に代わって支払いの義務を負う人のことです。

一般的な賃貸借契約の場合に必要とされるのは、「連帯保証人」です。
借主がどうしても支払いを行えない場合にのみ債務を負う「保証人」と違って、「連帯保証人」は、借主と全く同等の条件で債務を負う、非常に責任の重い立場です。

「保証人」にも、借主同様の審査があります。

実際に支払いを請求された場合、「保証人」の場合にはまず借主本人に請求を行うよう求めることができますが、「連帯保証人」の場合はそうする権利がありません。つまり、自分が部屋を借りているのと全く同じ責任が生じる、ということになります。

そのため、入居審査において、連帯保証人の方の勤務先や年収等を、借主同様か、それ以上にしっかりとチェックされることになります。

ur_hosyounin4

一般的には両親や兄弟・姉妹にお願いするのがベター。気軽に誰にでも頼めるわけではありません。

一般的に、保証人は両親や兄弟・姉妹にお願いすることが多いです。

親戚や友人に頼むことも物件によっては不可能ではありません。ただし、印鑑証明の提出や、年収や勤務先・役職などかなりプライベートな情報が必要になること、また多額の債務を引き受けてもらうのと同じであることを考えると、気軽に頼むことは控えた方が良いでしょう。

保証人が用意できない場合は「保証会社」の利用が可能。家賃に応じた保証料がかかります。

保証人になってくれる方が用意できない場合、また両親が高齢で入居審査が通らない場合など、連帯保証人の代わりに家賃を保証してくれる「保証会社」を利用することが可能です。

また、高齢化などの社会情勢の変化に伴い、連帯保証人を用意した場合でも保証会社利用が必須という物件も増えてきています。

この場合には、入居申込時と、数年ごとの更新時に、家賃に応じた保証料が必要になります。

hosyounin5

UR賃貸住宅なら、保証人不要。保証金や、保証会社の利用も必要ありません。

「保証人」や「保証金」は不要。「お申し込み資格」を満たせば入居できます。

保証人を頼める方が見つからなかったり、保証会社費用が高くて困ったりしている方におすすめしたいのが、UR賃貸住宅のお部屋です。

UR賃貸住宅は、入居者本人が条件を満たしてさえいれば、保証人を用意する必要がありません。また、保証会社の利用も必要なく、保証金も不要という、安心の仕組みです。

UR賃貸住宅のお申し込み資格とは?

UR賃貸住宅のお申し込み資格は、以下のように定められています。
家賃に応じた一定の収入がある方であれば、基本的に大丈夫です。

ur_hosyounin2

基準月収額とは?

基準月収額は、家賃に合わせて明確に定められています。
月収額がこれ以上あることを証明できればOK。審査を通るかどうか数日ドキドキ待つこともないので、安心できますね。

ur_hosyounin3

入居までの流れはこちらの記事を参考に:
「UR賃貸住宅」を借りる時ってどうすればいいの?実際に見学しに行ってみました

必要な初期費用は敷金と初月の日割り家賃・共益費のみ。初期費用もお得です。

家賃保証会社へ支払う保証料が不要なのと合わせて、UR賃貸住宅の場合は、礼金や仲介手数料が不要。鍵交換費用も不要で、必要なのは敷金と初月の日割り家賃・共益費のみです。一般的な賃貸物件と比較すると、かなり初期費用を抑えることができます。

ur_shokihiyou

初期費用についてはこちらの記事を参考に:
「UR賃貸住宅」は初期費用がお得ってどういうこと?具体的にどのぐらい違うの?

住みたいお部屋があっても、保証人を用意することや初期費用の高さ、入居審査の不安に、頭を悩ませたことがあるという方。住む人のことを考えた安心な仕組みが整っているUR賃貸住宅に、暮らしてみませんか。

unnamed
「それならURに住んでみない?」INDEX
Vol.1 「UR賃貸住宅」ってなに?ふつうの賃貸となにが違うの?
Vol.2 「UR賃貸住宅」を借りる時ってどうすればいいの?実際に見学しに行ってみました
Vol.3 「UR賃貸住宅」は初期費用がお得ってどういうこと?具体的にどのぐらい違うの?
Vol.4 「和室」をおしゃれに使いこなす方法を教えて!
Vol.5 「駅からバス」って、やっぱり不便?そんなこともないですよ!お得で便利なUR賃貸住宅の「バス近物件」まとめました。
Vol.6 在宅ワークなら「UR賃貸住宅がおすすめ」って、どんな理由?
Vol.7 一人暮らしでも「広い部屋に住む」メリットって?デメリットもあるの?

田村美葉

田村美葉

グッドルーム・ジャーナル編集部所属。エスカレーターマニアというちょっと変わった肩書きを持っていますが、インテリアやリノベーションが大好きです。goodroon journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。

シェア
賃貸借契約の保証人ってなに?絶対必要なの?
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

教えて!グッドルーム〜それならURに住んでみない?〜 [PR] Vol.3

「UR賃貸住宅」は初期費用がお得ってどういうこと?具体的にどのぐらい違うの?

「長く、安心して暮らせるいいお部屋」を探している方におすすめしたいのが、UR賃貸住宅のお部屋です。みんなが抱えているお部屋の悩み、実はUR賃貸住宅なら解決できるかもしれません。 今回は、「UR賃貸住宅」のメリットとしてあげられる「初期費用がお得」というポイントについて、具体的にどのぐらい差があるのか、グッドルームスタッフが詳しく解説します。…

そうだ、団地に住んでみよう [PR] Vol.46

安心できる住環境に、休日のおでかけスポットも充実。「成田ニュータウン」に暮らしませんか

JR成田駅の西側に広がる成田ニュータウン。東京駅から乗り換えなしで80分。ニュータウンの中心には大型ショッピングモールがあり、公園や緑も豊富なこの街は、休日をのんびり楽しみたい方にぴったりです。郊外だからこそ叶う、新しい暮らし方を始めてみませんか。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom